かぼちゃニョッキのチーズがけ
2020.04.27
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 267 kcal
たんぱく質 7.0 g
食塩相当量 1.0 g
材料(2人分)
かぼちゃ | 正味200g | |
薄力粉 | 60g | |
オリーブオイル | 小さじ2(8g) | |
粉チーズ | 大さじ2(12g) | |
塩 | 小さじ1/4(1.5g) | |
こしょう | 少々 | |
打ち粉 | 適量 |
作り方
- かぼちゃは種とワタを除きラップで包んで電子レンジ(600w)で5分程加熱し、正味200g用意する。
- ①をフォークなどで潰し、粗熱がとれたら薄力粉を加える。粉っぽさがなくなるまで捏ねたら、打ち粉をふったまな板で一口大に切り分け丸めてフォークで軽く潰す。
- 沸騰したお湯で茹でて、浮かび上がってきたらそのまま1分程茹で、ザルに上げて水気を切りってオリーブオイルを絡める。
- お皿に盛り、粉チーズ、塩、こしょうをふる。