高野豆腐の卵炒め
2020.04.02
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 261 kcal
たんぱく質 18.8 g
食塩相当量 0.8 g
材料(2人分)
| 高野豆腐 | 2枚(35g) | |
| 卵 | 2個 | |
| かに風味かまぼこ | 30g | |
| スナップえんどう | 50g | |
| ごま油 | 大さじ1/2 | |
| 水 | 100ml | |
| 鶏がらスープの素 | 大さじ1/2 | |
| みりん | 大さじ1 | |
| 黒こしょう | 少々 |
作り方
-
高野豆腐はぬるま湯で戻し、水気をしっかりと絞って一口大にちぎる。
- スナップえんどうはさっと茹で、斜めに切る。
-
温めたフライパンにごま油をしき、①を入れてさっと炒める。
- 水、鶏がらスープの素、みりんを入れ、②と、かに風味かまぼこをほぐしながら加える。
-
④をフライパンの片側に寄せ、空いた側に溶いた卵を流し入れる。
- 卵を大きく混ぜながら炒め、半熟状になったら全体を混ぜ合わせる。
- お好みで黒こしょうをふる。


