レバーと赤パプリカのカレーマリネ
2020.02.26
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 174 kcal
たんぱく質 15.0 g
食塩相当量 1.1 g
材料(2人分)
鶏レバー | 150g | |
赤パプリカ | 1/2個 | |
玉ねぎ | 1/4個 | |
A | 酢 | 大さじ1 |
A | エゴマ油 | 大さじ1 |
A | 砂糖 | 小さじ1 |
A | カレー粉 | 小さじ1/2 |
A | 塩 | 小さじ1/3 |
A | こしょう | 少々 |
作り方
-
レバーは脂肪と血のかたまりをとり除き、ひと口大に切って、流水でよく洗って血抜きをする。
-
赤パプリカはタネとワタを取ってせん切り、玉ねぎは薄切りにする。
- 【A】の材料を混ぜ合わせてマリネ液を作る
-
鍋に水と塩少々、酢大さじ1程度(分量外)を入れ、レバーを加えて7~8分ほどゆでたら、湯を切って熱いうちに③に漬け込む。
-
④に②の野菜も入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫に1時間以上入れておく。
- 野菜がしんなりして味がなじんだら、器に盛りつける。