ほうれん草のツリーキッシュ
2019.12.24
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 511 kcal
たんぱく質 14.7 g
食塩相当量 1.4 g
材料(2人分)
ほうれん草 | 100g | |
卵 | 2個(100g) | |
牛乳 | 大さじ2(30g) | |
ピザ用チーズ | 20g | |
赤パプリカ | 20g | |
塩 | 小さじ1/4(1.5g) | |
こしょう | 少々 | |
薄力粉 | 100g | |
無塩バター | 50g | |
塩 | 少々 | |
冷水 | 大さじ1(15ml) |
作り方
- パイ生地を作る。無塩バターは冷たいものを用意し1cm角に切って、薄力粉、塩(少々)と合わせて手やスケッパーなどを使ってそぼろ状にする。
- 分量の卵の1/4量と冷水をあわせて①に加え混ぜ、生地をひとまとめにしたら冷蔵庫で30分以上休ませる。
- 打ち粉(分量外)をふった台の上で②を厚さ3mm程度に伸ばして、10cm程度のタルト型2個にしいてフォークで穴をあけ、クッキングシートをのせて重しをのせ180度に予熱したオーブンで12~15分焼く。切れ端はまとめて伸ばし、2cm角に切ったものを8個用意してフォークで穴をあけて一緒に焼き上げる。
- 具を作る。ほうれん草は茹でて冷水(分量外)にとって冷まし、水気を絞って細かく刻む。パプリカはあれば星型でくり抜いて、残りは細かく刻む。
- 残りの卵と牛乳、チーズ、塩(小さじ1/4)、こしょうを混ぜてほうれん草も加え混ぜ、③に入れて表面にパプリカを散らして180度のオーブンで15~20分焼く。
- 焼きあがったキッシュを扇形に切り分けて、盛り付けの際に2cm角のパイを幹の部分になるように添える。