人参のムース
2019.11.09
小腹が空いたときの補食にも
人参は皮の周りに栄養が豊富なため、皮ごと使った人参のムースを考案しました。やわらかく口の中でまとまりやすいムースは、飲み込むのがつらい方や噛むのがつらい方でも食べやすいでしょう。生クリームを使用しており、少量でカロリーを摂りたい方にもおすすめです。また、小腹が空いたときなどの補食にもぴったりです。
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 156 kcal
たんぱく質 4.0 g
食塩相当量 1.2 g
材料(2人分)
人参 | 1本(100g) | |
牛乳 | 1/4カップ(50ml) | |
生クリーム | 1/4カップ(50ml) | |
コンソメ(固形) | 1個 | |
ゼラチン | 5g | |
水(ゼラチン用) | 大さじ1 | |
ディル(ハーブ) | お好みで |
作り方
- ゼラチンは水に振り入れてふやかしておく。
- 人参は両端を切り皮ごと輪切りにして、鍋にたっぷりのお水(分量外)とともに入れ火にかける。火が通ったらザルに上げ水気を切る。
- 牛乳を30秒ほど電子レンジで温め、①のゼラチンを入れて溶かす。
- 人参、生クリーム、牛乳、コンソメをミキサーに入れて攪拌する。
- ④を容器に入れ冷蔵庫で冷やし固め、お好みでハーブをトッピングする。