白身魚のはんぺん焼き
2019.05.09
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 189 kcal
たんぱく質 21.1 g
食塩相当量 2.9 g
材料(2人分)
| タラ | 2切れ(120g) | |
| はんぺん | 1枚(100g ) | |
| 片栗粉 | 小さじ2 | |
| おろししょうが | 小さじ2 | |
| 塩 | ひとつまみ | |
| ごま油 | 大さじ1 | |
| だし汁 | 100ml | |
| 醤油 | 大さじ1 | |
| ねぎ | 適量 |
作り方
- ねぎはキッチンバサミで小口切りにする。沸騰させた鍋でタラを茹でて火を通し、キッチンペーパーで水気を取り粗熱をとる。粗熱がとれたらタラの骨を除く。
- ボウルにタラとはんぺん、片栗粉、しょうが、塩を加えよく練り混ぜる。6等分して形を円形に整える。
- フライパンにごま油を熱し、中火~弱火で両面に焼き色がつくまで焼く。
- 鍋にだし汁と醤油を入れ、ひと煮立ちさせる。
- 器に③を盛り④のだし汁をかけ、適宜ねぎを盛る。


