キャベツとじゃがいものサブジ
2017.01.30
スパイシーな味付けでご飯が進む
スパイスをたっぷり使ったインド料理のサブジです。スパイスの香りや辛みがおいしく、野菜をたっぷり食べられる料理です。キャベツをたくさん食べることができるので、1玉買ったときにもよく作ります。スパイシーな味付けで、食欲が落ち気味の夏などにも食べやすくてお気に入りの料理です。白いごはんともよく合うおかずで、友人に出したところ、ご飯もサブジもあっという間に食べてもらえました。
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 85 kcal
たんぱく質 1.9 g
食塩相当量 0.8 g
材料(2人分)
キャベツ | 1/8個 (150g) | |
じゃがいも | 1個 (100g程度) | |
サラダ油 | 大さじ1/2 (6g) | |
クミンシード | 少々 (0.3g) | |
塩 | 小さじ1/4g (1.5g) | |
ターメリックパウダー | 少々 (0.5g) | |
クミンパウダー | 少々 (0.3g) | |
コリアンダーパウダー | 少々 (0.3g) | |
チリペパー | 少々 | |
黒コショウ | 少々 |
作り方
- キャベツは太めの千切りにする。じゃがいもは皮を剥いて1~1.5㎝角に切る。
- 鍋に油をひいて火にかけ、クミンシードを入れる。シューッと小さな音がしてきたら、じゃがいもを加えてさっと炒める。
- キャベツを加えて1~2分炒め、塩・ターメリックパウダー・クミンパウダー・コリアンダーパウダー・チリペパー・黒コショウを加え、蓋をして弱火で5分程蒸し煮にして完成。