冷製茶碗蒸し
2019.04.29
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 62 kcal
たんぱく質 5.1 g
食塩相当量 0.7 g
材料(2人分)
ねぎ | 2cm | |
トマト | 1/8個 | |
海老 | 2尾 | |
卵 | 1個 | |
だし汁 | 200ml | |
みりん | 小さじ1 | |
しょうゆ | 小さじ1 | |
めんつゆ(3倍濃縮) | 小さじ1/2 | |
水 | 大さじ2 | |
A | 片栗粉 | 小さじ1/2 |
A | 水 | 小さじ2 |
作り方
- ねぎは輪切り、トマトは5mm角のさいの目切りにする。海老は殻を剥いて茹で、火を通しておく。
- ボウルに卵を割り入れて混ぜ、だし汁とみりん、しょうゆを加えてさらによく混ぜる。
- ②の卵液をこし器でこし、器へ注ぎ入れる。
- 沸騰させた蒸し器に入れ、強火で2分、弱火で10分蒸す。火を止めて5分ほど蒸らし、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
- 鍋にめんつゆと水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして【A】を混ぜた水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
- 茶碗蒸しにトマト、ネギ、海老を盛り⑤をかける。