海老と春菊の椎茸雑煮
2018.12.31
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 199 kcal
たんぱく質 18.1 g
食塩相当量 1.3 g
材料(2人分)
切り餅 | 2個 | |
むき海老 | 6個 | |
春菊 | 4~5本 | |
乾燥椎茸 | 4個 | |
醤油(薄口が好ましい) | 大さじ1/2 | |
塩 | ひとつまみ |
作り方
- ボウルに水300ccを入れ、乾燥椎茸を入れてラップをし、一晩冷蔵庫に置く。
- 椎茸が戻ったら、お好みで飾り切りをする。春菊は根元を切り落とし、長さ3cm程度に切る。
- グリルやトースターで袋に記載の時間餅を焼く。
- 鍋に椎茸を戻し汁ごと入れて沸かし、沸騰したらむき海老と春菊を加えて1~2分加熱する。
- 醤油を加え、塩で味を調える。
- 器に⑤を注ぎ、③の餅を入れる。