サーモンとほうれん草のテリーヌ
2018.12.21
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 364 kcal
たんぱく質 18.9 g
食塩相当量 1.2 g
表示している円チャートはサンプル画像であり、このページのレシピ栄養価とは関係ありません。会員登録することで、各レシピの円チャートをご覧いただけます。
材料(2人分)
ゼラチン | 大さじ1 | |
水(ゼラチン用) | 大さじ3 | |
【鮭のテリーヌ】 | ||
鮭 | 1切れ(100g) | |
生クリーム | 40cc | |
塩 | ひとつまみ | |
【ほうれん草のテリーヌ】 | ||
ほうれん草 | 1~2杷(50g) | |
生クリーム | 40㏄ | |
塩 | ひとつまみ | |
こしょう | 少々 | |
プチトマト | 2個 | |
バジル | 2枚 | |
マヨネーズ | 小さじ2 |
作り方
- ゼラチンは、水を加えレンジで10秒程度加熱して溶かす。
- 鮭は焼いて火を通したら骨を除き、生クリームと塩を加えミキサーにかける。
- ②にゼラチンの1/2量を加えさらに攪拌する。
- 器に③を入れ冷蔵庫で冷やし固める。
- ほうれん草を茹でて、生クリーム、塩こしょうと一緒にミキサーでペースト状にする。
- ⑤にゼラチンの残りを加えさらに攪拌し、④が固まったら上から流し入れる。
- 冷蔵庫で冷やし固め、固まったらマヨネーズとバジル、プチトマトをのせる。