鶏飯粥
2018.07.18
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 296 kcal
たんぱく質 24.8 g
食塩相当量 1.4 g
材料(2人分)
| 米 | 1/2カップ(75g) | |
| 鶏胸肉 | 120g | |
| 干し椎茸 | 中4個(20g) | |
| 水 | 100cc | |
| 砂糖 | 小さじ1 | |
| 醤油 | 小さじ2 | |
| 卵 | 1個 | |
| サラダ油 | 小さじ1 | |
| ほうれん草 | 2束(50g) | |
| 鶏がら顆粒 | 小さじ2 |
作り方
- 干し椎茸は分量外の水に一晩浸しておく。戻し汁は捨てない。
- 鶏胸肉は1㎝の厚さのスティック状に切る。
- 鍋に水(分量外)を入れ、②を入れて火にかけ、沸騰したら5分弱火で茹でる。茹でた汁は捨てない。
- 水で戻した椎茸はスライスして、鍋に水、砂糖、醤油と一緒に入れて火にかけ、沸騰したら中火で5分煮る。
- ほうれん草は沸騰したお湯(分量外)で1分茹でて、流水で粗熱をとり、絞って水気をなくしたら3㎝の長さに切っておく。
- フライパンを熱し、サラダ油を敷き、割りほぐした卵を入れて薄焼きにし、細長く切って錦糸卵にする。
- ①の戻し汁200ccと③の茹で汁400ccと、鶏がら顆粒を混ぜ合わせ、洗って水気を切った米と一緒に鍋に入れる。
- 中火にかけ、沸騰したら弱火にして時々底から混ぜながら30分炊く。
- 水分がなくなり、お粥ができたら、具材をお好みでトッピンする。


