ほうれん草と抹茶のティラミス風
2018.04.21
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 425 kcal
たんぱく質 13.3 g
食塩相当量 0.9 g
材料(2人分)
| 【ほうれん草のケーキ】 | ||
| ほうれん草 | 20g | |
| 溶き卵 | 40g | |
| 三温糖または上白糖 | 大さじ2(18g) | |
| バター | 20g | |
| 薄力粉 | 30g | |
| ベーキングパウダー | 1g | |
| 【チーズクリーム】 | ||
| 牛乳 | 200g | |
| 溶き卵 | 50g | |
| 三温糖または上白糖 | 大さじ4(36g) | |
| スライスチーズ | 2枚(20g) | |
| 薄力粉 | 大さじ1(9g) | |
| 抹茶 | 小さじ1(2g) | 
作り方
- まずは、【ほうれん草のケーキ】を作る。 ※工程②~⑤参照
- 180℃にオーブンを温める。薄力粉はふるい、バターは溶かして準備しておく。
- 薄力粉以外の材料を、30秒ほどミキサーにかける。
- ③に薄力粉を入れ、さっくりと切るように混ぜる。
- 7cmほどの耐熱カップに、④を流し入れ、180℃のオーブンで15〜20分焼く。
- 続いて、【チーズクリーム】を作る。 ※工程⑦~⑨参照
- 溶き卵と薄力粉と三温糖をよく混ぜ合わせる。
- ⑦と牛乳とチーズを鍋に入れ、弱火にして、木べらでとろみがつくまで混ぜる。
- 火を止めて、粗熱が取れるまで、冷蔵庫で冷やす。
- 【ほうれん草のケーキ】と【チーズクリーム】を、層になるようカップに入れ、抹茶を振りかけて完成。
 
		
 
                                             
                             
                             
                             
                             
                             
						 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                                 
                     
                     
                     
                     
                    
