ほうれん草と干し柿の白和え
2018.02.26
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 197 kcal
たんぱく質 6.7 g
食塩相当量 1.4 g
材料(2人分)
ほうれん草 | 100g(1/2束) | |
干し柿 | 80g(1個) | |
絹ごし豆腐 | 150g(1/2丁) | |
【A】 | ||
味噌 | 大さじ1 | |
薄口しょうゆ | 小さじ1 | |
砂糖 | 小さじ1 | |
すりごま | 大さじ1 |
作り方
- 絹ごし豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱皿のせ、600Wの電子レンジで1分加熱し、水切りする。
- ほうれん草は流水でよく洗い、沸騰した湯に入れ30秒ほど茹でる。
- ざるにあげ、冷水にとり水気をよく絞り2cm程に切る。
- 干し柿は2cm程の長さに切る。
- ①と【A】をすりばちでなめらかになるまで混ぜる。(ミキサーを使うとよりなめらかな仕上がりになります)
- ⑤に③と④を混ぜ合わせて完成。