冷や汁ごはん
2017.06.26
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 381 kcal
たんぱく質 14.8 g
食塩相当量 1.7 g
材料(2人分)
鯵の干物 | 小2尾 (正味40g) | |
みそ | 大さじ1 (18g) | |
すりごま | 小さじ2 (6g) | |
冷たいだし | 300ml | |
木綿豆腐 | 1/3丁 (100g) | |
きゅうり | 1本 (100g) | |
青じそ | 4枚 (4g) | |
みょうが | 1個 (15g) | |
ごはん | 茶碗2杯 (300g) |
作り方
- 鯵の干物は焼いて骨と皮をはずし、身を包丁で細かく刻む。みそとすりごまを混ぜてフライパンで香ばしく焼き、器に入れてだしを加えてのばす。
- 豆腐は手でほぐし、きゅうりは輪切りにし、青じそは千切り、みょうがは輪切りにする。
- ②を①に加えて完成。ごはんにかけていただきます。