鮭のハーブ焼き
2016.06.07
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 207 kcal
たんぱく質 19.3 g
食塩相当量 0.9 g
材料(2人分)
生鮭 | 2切れ(160g) | |
乾燥タイム | 1g | |
塩 | 小さじ1/6 | |
こしょう | 少々 | |
薄力粉 | 小さじ2 | |
油 | 小さじ2 | |
~付け合わせ~ | ||
じゃがいも | 小1個(100g) | |
塩 | 少々 | |
こしょう | 少々 | |
ミニトマト | 4個(50g) | |
レモン | 2切れ(20g) |
作り方
- 付け合わせの粉吹き芋を用意する。じゃがいもは皮を剥いて四等分に切り、芋が浸かるくらいの水とともに鍋に入れて強火にかける。水分が飛んできたら、弱火にして鍋をゆすりながら水分を飛ばし、塩、こしょうで味付けをする。
- 鮭の切り身に塩、こしょうをふって、5分程おいたら、キッチンペーパーで水分をふき、乾燥タイムをまぶし、茶こしで薄力粉をまぶす。
- フライパンに油を熱し、皮目から焼く。強火で30秒、弱火にして2分程度焼き、裏返して同様に強火で30秒、弱火にして2分程度焼く。
- お皿に鮭と粉吹き芋、ミニトマト、櫛形に切ったレモンを添える。お好みでレモンを絞って頂く。