いなり寿司
2017.03.31
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 398 kcal
たんぱく質 9.9 g
食塩相当量 2.1 g
材料(2人分)
| ~酢飯~ | ||
| 米 | 1合 (150g) | |
| 酢 | 大さじ1と小さじ1 (20ml) | |
| 砂糖 | 大さじ1/2 (4.5g) | |
| 塩 | 小さじ1/4 (1.5g) | |
| いりごま | 小さじ1 (3g) | |
| ~あげ煮~ | ||
| 油揚げ | 2枚 (35g) | |
| だし | 1/2カップ(100ml) | |
| 砂糖 | 大さじ1 (9g) | |
| みりん | 大さじ1/2 (9g) | |
| 濃口醤油 | 大さじ1 (18g) |
作り方
- 米をといで30分浸水し、1合の水加減をして炊飯する。
- 油揚げは熱湯をかけて油抜きして半分に切り、だし・砂糖・みりん・醤油を煮たてた鍋で、煮汁が少なくなるまで煮詰める。
- 酢飯の調味料を混ぜ合わせておき、炊き上がった①のごはんに加え、うちわなどで扇いで冷ます。
- ③の酢飯を4等分に分けて俵型に丸め、②の油揚げの中に入れて完成。


