鶏むね肉のカレーマヨ焼き
2020.08.02
鶏むね肉がしっとりやわらか
カレーの香りが食欲をそそる、混ぜて焼くだけのお手軽メニューです。肉のにおいが気になる方や食欲がない方にも良いでしょう。パサつきがちな鶏むね肉も、マヨネーズに漬け込むことでしっとりやわらかく仕上がります。低脂肪高タンパク質な鶏むね肉をたっぷり食べたいときにもおすすめです。
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 223 kcal
たんぱく質 24.9 g
食塩相当量 0.7 g
材料(2人分)
鶏むね肉(皮なし) | 200g | |
レタス | お好みで | |
トマト | お好みで | |
A | カレー粉 | 小さじ1 |
A | マヨネーズ | 大さじ2 |
A | こいくち醤油 | 小さじ1 |
A | 片栗粉 | 小さじ2 |
A | 上白糖 | ひとつまみ |
作り方
-
鶏むね肉を一口大のそぎ切りにする。
-
ポリ袋に【A】と①を入れ、よく揉みこむ。
-
冷蔵庫で10分ほど置き、味をしみこませる。
-
熱したフライパンに③を並べ、中火で両面焼く。
- こんがりと焼き色がついたら皿に盛り付ける。
- お好みで、レタスとトマトを添える。