鮭の南蛮漬け
2020.02.16
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 249 kcal
たんぱく質 30.0 g
食塩相当量 2.9 g
材料(2人分)
| 鮭 | 2切れ(250g) | |
| 片栗粉 | 大さじ3 | |
| 人参 | 30g | |
| 玉ねぎ | 1/2個(90g) | |
| サラダ油 | 大さじ3 | |
| A | こいくち醤油 | 大さじ2 | 
| A | 穀物酢 | 大さじ2 | 
| A | みりん | 大さじ2 | 
| A | 生姜 | 小さじ1/4 | 
作り方
- 鮭は骨を取り除き、塩(分量外)を振って10分ほど置いて水気をふき取り、全体に片栗粉をまぶす。
- 
                            人参は皮をむき千切りにする。玉ねぎは皮をむいて千切りにし、水にさらす。
                                                              
- 
                            フライパンにサラダ油を熱し、①を揚げ焼きにする。
                                                              
- 
                            【A】の調味料を混ぜ合わせ、電子レンジ(600w)で30秒加熱する。
                                                              
- 
                            容器に、水気を切った②と③を入れ、④を回しかけて軽く混ぜる。
                                                              
- 冷蔵庫で冷やして器に盛り付ける。
 
		
 
                                             
                             
                             
                             
                             
                             
						 
                                 
                                 
                         
                         
                                 
                     
                     
                     
                     
                    
