ホットアップルジンジャー
2020.01.30
身体の中からじんわり温まる
材料をコップに入れて、電子レンジで温めるだけなので簡単に作れます。すりおろしたりんごと生姜がたっぷり入っているので身体もじんわり温まるでしょう。すりおろしたりんごは胃腸に負担がかかりにくいので、お腹の調子が悪い時や風邪のときにもおすすめです。
- 栄養価
 - 材料・作り方
 
栄養価
エネルギー 80 kcal
たんぱく質 0.1 g
食塩相当量 0.0 g
材料(2人分)
| りんご | 1/2個 | |
| おろししょうが | 小さじ1/4 | |
| レモン汁 | 大さじ1 | |
| はちみつ | 大さじ1と1/3 | |
| お湯 | 300ml | 
作り方
- りんごは皮と種を取り除き、おろし器ですりおろす。
 - 
                            耐熱コップに①とおろし生姜、レモン汁、はちみつ、お湯を加える。
                                                            
                                                     - 
                            電子レンジ(600w)で30~60秒加熱する。
                                                            
                                                     - スプーンでかき混ぜて、はちみつが溶けたら完成。
 
		
                                            
                            
                            
                            
                            
                            
						
                                
                        
                        
                        
                                
                    
                    
                    
                    
