ツナと里芋のチーズおやき
2020.01.31
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 153 kcal
たんぱく質 9.4 g
食塩相当量 1.0 g
材料(2人分)
| 里芋(または冷凍里芋) | 200g | |
| ツナ | 1缶(70g) | |
| 粉チーズ | 大さじ1 | |
| 青のり | 少々 | |
| 片栗粉 | 小さじ2 | |
| ごま油 | 小さじ2 | |
| 青じそ | 適宜 | |
| しょうゆ | 小さじ1 | |
| 白だし・めんつゆなど | お好みで |
作り方
- 里芋はよく洗って耐熱ボウルにいれ、電子レンジ(600w)で5分ほど加熱して皮をむく。(冷凍里芋の場合は皮むき不要)
- やわらかくなった里芋を潰してペースト状にする。
-
②に汁気を切ったツナ、粉チーズ、青のり、片栗粉を加えてよく混ぜる。
-
平らな丸形にして、ごま油を熱したフライパンで両面こんがりと焼き色が付くまで中火で焼く。
- 皿に青じそを敷いて④を盛り付ける。お好みでだし汁や麺つゆに浸していただく。


