白菜と鶏肉のレモンクリームシチュー
2020.01.26
さっぱりと爽やかな香りが広がる
クリームシチューは牛乳の脂肪分で苦みを感じにくいといわれますが「こってりとした味わいが苦手」という声もよく聞かれます。そこで、レモンを加えた爽やかな風味のレモンクリームシチューを考案しました。何を食べても苦く感じる時や食欲がない時、また吐き気がある時にも、さっぱりとして食べやすいでしょう。
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 288 kcal
たんぱく質 30.1 g
食塩相当量 1.2 g
表示している円チャートはサンプル画像であり、このページのレシピ栄養価とは関係ありません。会員登録することで、各レシピの円チャートをご覧いただけます。
材料(2人分)
鶏むね肉(皮なし) | 1枚(200g) | |
白菜 | 1/8株(200g) | |
玉ねぎ | 1/4個(100g) | |
しめじ | 1/2パック(80g) | |
サラダ油 | 大さじ1/2 | |
塩 | 小さじ1/3 | |
こしょう | 少々 | |
A | レモン汁 | 大さじ1 |
A | 酒 | 大さじ2 |
A | 水 | 1カップ |
B | 牛乳 | 1カップ |
B | 片栗粉 | 大さじ1 |
作り方
- 鶏肉はひと口大のそぎ切りにし、白菜は1.5cm幅のざく切り、玉ねぎは薄切り、しめじは石づきを取りほぐす。
- フライパンにサラダ油を強火で熱し、鶏肉、玉ねぎ、しめじ、白菜の順に炒める。
- 野菜がしんなりしたら混ぜ合わせた【A】を入れ、フタをして2分ほど煮て塩こしょうを加える。
- 【B】を混ぜ合わせて③に入れ、かき混ぜながら煮る。
- とろみがついたら火を止めて、器に盛る。