牛そぼろみそあんかけ豆腐
2020.01.14
香味野菜の香りが食欲をそそる
味を感じにくくなり、食欲が落ちてきた方向けに考案したレシピです。湯豆腐に、しっかりと味つけした肉みそあんをかけることで、味を感じにくい方でも食べやすいでしょう。にんにくやしょうがなどの香味野菜の香りが食欲をそそります。牛ひき肉は、タンパク質や鉄などの栄養素を豊富に含み、少量で栄養をつけたい方におすすめです。
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 368 kcal
たんぱく質 23.7 g
食塩相当量 2.2 g
材料(2人分)
もめん豆腐 | 1丁(300g) | |
牛ひき肉 | 100g | |
カリフラワー | 1/6株(50g) | |
さやいんげん | 8本程度(40g) | |
にんにく | 1かけ | |
しょうが | 1かけ | |
ごま油 | 大さじ1/2 | |
水 | 1と1/4カップ(250ml) | |
A | みそ | 大さじ2 |
A | しょうゆ | 大さじ1/2 |
A | みりん | 大さじ1/2 |
A | 砂糖 | 大さじ1/2 |
A | 塩こしょう | 少々 |
B | 片栗粉 | 大さじ1 |
B | 水 | 大さじ2 |
作り方
- カリフラワーは荒めのみじん切り、いんげんはヘタとスジをとって小口切り、にんにくとしょうがはみじん切りにする。
- 鍋に水(分量外)と塩ひとつまみ(分量外)を入れ、4等分に切ったもめん豆腐を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして5分ほど煮る。
- フライパンにごま油とにんにく、しょうがを入れて中火で熱し、香りが立ってきたら牛ひき肉を入れて色が変わるまで炒める。
- ③にカリフラワー、さやいんげんも加えて炒め合わせたら、水と【A】の合わせ調味料を加えて、2~3分ほど煮る。
- 野菜がやわらかくなったら【B】を混ぜた水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけて火を止める。
- ②の湯豆腐を器に盛り、あんをかける。