セロリと鶏肉の洋風冷やし茶漬け
2019.08.23
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 263 kcal
たんぱく質 9.3 g
食塩相当量 1.4 g
材料(2人分)
ごはん | 茶碗軽く2杯(240g) | |
鶏むね肉(皮なし) | 50g | |
セロリ | 1/2本(50g) | |
ミニトマト | 2個(30g) | |
お湯 | 1と1/2カップ(300ml) | |
固形コンソメ | 1個(5g) | |
オリーブオイル | 小さじ1(4g) | |
塩、こしょう | 各少々 |
作り方
- お湯にコンソメを入れて混ぜ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしておく。
- 茹でた鶏むね肉は食べやすい大きさに裂く。セロリは8ミリ角に切り、ミニトマトは4等分に切る。
- 茶碗にご飯を盛り、②をのせて①をかけ、オリーブオイル、塩、こしょうをかける。