プレミアムサービスの無料開放のお知らせ

詳しくはこちら

大根の生姜そぼろ煮

2019.03.04

お悩み

関連キーワード

調理時間

-

会員登録をして
レビューを閲覧・投稿しよう!
会員(無料)登録へ

さっぱりとした生姜の風味をプラス

吐き気がある時でも食べやすいように、生姜でさっぱりとした風味をプラスした煮物です。鶏ひき肉は脂質の少ないむね肉の部分を使用しているので、さらっとした味わいになります。大根は薄めに切ってフライパンで煮ることで、短時間で味がしみた煮物を作ることができます。

  • 栄養価
  • 材料・作り方

栄養価

エネルギー 180.5 kcal

たんぱく質 15.8 g

食塩相当量 1.0 g

栄養価の基準値・考え方について

サンプル

表示している円チャートはサンプル画像であり、このページのレシピ栄養価とは関係ありません。会員登録することで、各レシピの円チャートをご覧いただけます。

材料(2人分)

大根 160g
鶏ひき肉(むね) 140g
200ml
ごま油 大さじ1/2
A おろししょうが 大さじ1/2
A 醤油 小さじ2
A みりん 大さじ1/2
B 片栗粉 小さじ2
B 小さじ2

作り方

  • 大根は5mm幅の半月切りにする。
  • フライパンにごま油を熱し、鶏ひき肉を加えて炒め、色が変わったら大根を加えてサッと炒める。
  • ②に水と【A】を入れて蓋をして弱めの中火で8分煮る。
  • 弱火にして【B】を混ぜた水溶き片栗粉を加えて、とろみを付けて器に盛る。

管理栄養士からのコメント

おろししょうがは、チューブタイプのものでも、生の生姜をおろして使っていただいても、どちらでもかまいません。大根の厚さによって加熱時間が異なるので、もっと薄く切って短時間で煮ても良いでしょう。また、ご飯の上に乗せて丼ぶり風にしても美味しく召し上がっていただけます。

レシピレビュー

2019.12.18

鈴木花子

とても簡単で、すごく美味しかったです!

豆腐入り鮭のムニエル

役に立った : 000
報告する

2019.12.18

山田太郎6

是非また作りたいと思います。

豆腐入り鮭のムニエル

役に立った : 000
報告する

会員登録をして
レビューを閲覧・投稿しよう!
会員(無料)登録へ

本日のおすすめレシピ

特集&お知らせ

クラウドファンディング SPECIAL THANKS
ページトップへ戻るボタン
;