ふきと蓮根のとろみ煮
2019.01.20
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 69 kcal
たんぱく質 1.7 g
食塩相当量 1.9 g
材料(2人分)
| 人参 | 2cm(20g) | |
| ふき水煮 | 60g | |
| れんこん水煮 | 60g | |
| 水 | 1カップ(200cc) | |
| だしの素 | 小さじ1 | |
| みりん | 小さじ1 | |
| 砂糖 | 大さじ1 | |
| 醤油 | 大さじ1 | |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 | |
| 水(水溶き用) | 大さじ2 | |
| かつおぶし | 1パック(2g) |
作り方
- 人参は皮をむいて、いちょう切りにする。(切る必要があれば)ふきは5cmの長さ、れんこんは3mm幅に切る。
- 鍋に水、だしの素、みりん、砂糖、①を入れて強火にかける。
- 沸騰したら弱~中火にして醤油を加え、野菜類に火が通るまで5~10分ほど煮込む。
- 片栗粉を水で溶き、③の鍋に入れて加熱しながらとろみがつくまで混ぜる。
- 器に盛り、かつおぶしをのせる。


