卵豆腐の梅あんかけ
2018.11.07
- 栄養価
 - 材料・作り方
 
栄養価
エネルギー 108 kcal
たんぱく質 7.9 g
食塩相当量 1.5 g
材料(2人分)
| 卵 | 2個 | |
| めんつゆ | 大さじ1 | |
| 水 | 150ml | |
| 枝豆(冷凍) | 4,5粒 | |
| A | 梅干し | 小2個(3g) | 
| A | 水 | 大さじ3 | 
| A | めんつゆ | 大さじ2/3 | 
| A | 片栗粉 | 小さじ1(3g) | 
作り方
- 卵をボウルに割りいれて溶きほぐし、めんつゆと水を加えしっかりと混ぜ合わせる。
 - ①をザルでこし、耐熱容器に注ぎ入れる。
 - ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(200w)で7分加熱する。
 - 粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
 - 梅干しの種を除いたら、鍋に【A】を入れしっかりと混ぜ合わせて火にかける。
 - とろみがついたら火を止め、冷ます。
 - 冷やした卵豆腐に⑥をかけ、解凍した枝豆をのせる。
 
		
                                            
                            
                            
                            
                            
                            
						
                                
                        
                        
                        
                                
                    
                    
                    
                    
