白菜と肉団子のスープ煮
2018.03.13
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 248 kcal
たんぱく質 16.2 g
食塩相当量 1.7 g
材料(2人分)
| 白菜 | 2枚(200g) | |
| 【肉団子】 | ||
| 豚ひき肉 | 150g | |
| 卵 | 1/2個(25g) | |
| 長ねぎ | 1/6本(15g) | |
| 酒 | 大さじ1(15g) | |
| 片栗粉 | 大さじ1(9g) | |
| 塩 | 1g | |
| こしょう | 少々 | |
| 【スープ】 | ||
| 水 | 2カップ(400ml) | |
| 顆粒鶏がらだし | 小さじ1(2.5g) | |
| 酒 | 大さじ1(15g) | |
| 濃口醤油 | 小さじ1(6g) |
作り方
- 白菜はざく切りにする。肉団子の長ねぎはみじん切りにする。
- 肉団子の材料をすべて混ぜ合わせ、粘りが出るまでよく混ぜる。
- 鍋に水と顆粒だしを入れて火にかけ、煮立ったら白菜を加えて7~8分煮る。
- 白菜が煮えたら②をスプーンなどで丸めて加え、酒、濃口醤油で味をつけてさらに7~8分煮る。


