白菜と小松菜と厚揚げのピリ辛味噌煮
2018.02.14
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 228 kcal
たんぱく質 12.8 g
食塩相当量 1.6 g
材料(2人分)
| 厚揚げ | 1枚(100g) | |
| 白菜 | 小2枚(160g) | |
| 小松菜 | 1/4束(50g) | |
| 人参 | 1/3本(50g) | |
| 豚ひき肉 | 60g | |
| 生姜 | 5g | |
| 油 | 小さじ1(4g) | |
| 水 | 2/3カップ(130ml程度) | |
| 味噌 | 小さじ2(12g) | |
| 豆板醤 | 小さじ1(6g) | |
| 砂糖 | 小さじ1(3g) | |
| 濃口醤油 | 小さじ1/2(3g) | |
| 片栗粉 | 小さじ2(6g) | |
| ごま油 | 小さじ1/2(2g) | 
作り方
- 厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、1.5cm程度の厚さに切る。白菜はざく切りにし、小松菜は4cmに、人参は斜め薄切りに、生姜はみじん切りにする。
- フライパンを熱して油をひき、生姜を炒める。香りがしてきたら豚ひき肉を加えて色が変わるまで炒める。
- 肉に火が通ったら厚揚げ・小松菜・人参・白菜を加えてさっと炒め、水・味噌・砂糖・豆板醤・醤油・片栗粉を混ぜたものを加えて混ぜながら6~8分程煮る。
- 仕上げにごま油を加えて風味をつけて完成。
 
		
 
                                             
                             
                             
                             
                             
                             
						 
                                 
                                 
                         
                         
                                 
                     
                     
                     
                     
                    
