大豆入りハンバーグ
2017.12.27
- 栄養価
- 材料・作り方
栄養価
エネルギー 374 kcal
たんぱく質 19.7 g
食塩相当量 1.5 g
材料(2人分)
合挽肉 | 150g | |
ゆで大豆 | 80g | |
玉ねぎ | 40g | |
パン粉 | 大さじ2と1/2 | |
牛乳 | 20cc | |
食塩 | 少々(1g) | |
こしょう | 少々 | |
ナツメグ | 少々 | |
酒 | 40cc | |
油 | 大さじ1 | |
ケチャップ | 大さじ2 | |
ウスターソース | 小さじ1 | |
お好みの付け合せ | 適量 |
作り方
- 玉ねぎはみじん切りにし、ゆで大豆は粗めに刻む。パン粉は牛乳に浸しておく。
- 合挽肉に塩・こしょう・ナツメグを入れて、粘り気が出るまでよく混ぜる。
- ②に①を加え、さらによく混ぜる。
- 2等分にし、空気を抜きながら小判型に成形し、中央は少しくぼませる。
- フライパンに油を敷き、両面に焼き目をつける。
- 酒を加え、蓋をして弱火にし、7分蒸し焼きにする。
- 焼けたらハンバーグを取り出し、そのままのフライパンでケチャップとソースを合わせて煮詰め、ふつふつしてきたら火を止める。
- 器にハンバーグをのせて⑦をかける。お好みの付け合せを添えたら完成。